




あなたが太ってる理由・・・
大きなお尻!
ぽっこりお腹!
ジーンズが綺麗に履けない!
それは・・・
骨盤のゆがみが原因かも!?







このサイトをご覧になっているあなたは、ご自分の骨盤の歪み、
あるいは全身の歪みや違和感でお悩みになっているのではないでしょうか?
また、「ウェストを細くしてスタイルを良くしたい」、
「代謝を上げてダイエットしたい」と言った
積極的な目的の方もおられると思います。
骨盤の歪みを改善する前に、まずは骨盤の歪みはなぜ起こるのか?
と言う事を知って欲しいと思います。
骨盤は全身のかなめになる骨の部分
この全身の要である骨盤は股関節をはじめ、全身の様々な関節と
筋肉のバランスの影響を受けて歪みが出ます。
どんなに骨盤の歪みを整えようと頑張っても、股関節、肩甲骨、脊柱など、
全てを整えないとすぐに戻ってしまうのです。

大きく分けると、猫背の方にみられる腰が丸まる(骨盤後傾)タイプと
若い女性に比較的多い反り腰(骨盤前傾)のタイプの2種類になります。
腰が丸まるタイプの方は、長時間のデスクワークや営業で長時間自動車で
移動する方に多いようです。もも裏やお尻の筋肉が長時間引っ張られることで
血管が圧迫されて疲労物質が溜まり、酷い凝りになります。
反り腰のタイプの方は若い女性に多く、臀部が左右に張り出すように
歪みが出る傾向にあります。いわゆる「骨盤が開く」と言われるものです。
O脚の原因にもなり、産後の方にも多くみられるタイプです。

産後1ヶ月の方が、骨盤が開いているようなので
みて欲しいと言う事で来院されました。
骨盤部分にハリが出るので「骨盤が開く」と言う表現になるようですが、
具体的には、お尻が張る事で股関節がズレて
坐骨神経などを圧迫し痛みや不快感が出る事を言うようです。
もうちょっと解りやすく言うと、
股関節のズレ=骨盤の開きと言っていいでしょう。
股関節の調整は少し手間が掛かります。
股関節は不安定な関節で多くの筋膜と筋肉でバランスをとっています。
ちょっとした筋肉の凝りでもバランスが崩れやすいのです。
実は腰痛や膝の痛みで来られる患者さんなども、
股関節のズレが原因と言った方がかなり多いのです。
特に、出産は股関節にかなりの負担が掛かります。
出産前には股関節を柔らかくするストレッチや運動をするべきなのですが、
もともと股関節の硬い方は出産が原因で痛めてしまうことがあるのです。
気をつけなければいけないのが、出産で股関節がずれてしまって
いつまでも放っておくと、数年後に変形性股関節症などの
疾患にまで進んでしまう可能性があるのです。
股関節がずれると、腰痛・O脚・膝関節痛などの原因にもなるし、
股関節が安定しないために肩こりや首の痛みの原因にもなったりするのです。
今回来院された患者さんは幸いにも一度の施術でかなり楽になられたようです。
でも、股関節のずれは時間が掛かる事も結構あるので、
ゆっくりあせらずに通われるといいと思います。

どんなにダイエットをしても、
「昔のジーンズが履けない」と言う方がおられるのではないでしょうか?
整体で骨盤矯正をすると、「今まで履いていたジーンズがゆるゆるになって
若い頃のジーンズが履けるようになりました」と言った
患者さんもめずらしくはありません。
こちらの患者さんのケースでは、股関節に歪みが出る事で内股になり、
臀部が張り出してウエストが太くなっていたのです。
このような歪み方をしていたので、いくら体重を落としても
ウエストが細くならない訳です。
整体を定期的に続けていると、
時にはこのような体の変化も楽しんでいただけます。
 骨盤矯正の重要なポイント!

1回の骨盤矯正だけでも、「ズボンが楽に履けるようになった」 ・
「 痛みが改善された」 ・「 ウェストがくびれた」など
効果を感じていただけますが、初めのうちは施術効果が持続せず、
元に戻ってしまうことが多いです。
私から提案する、あなたに最適な骨盤矯正を施術していくと、
確実にカラダは変化してきます。
まずは目安として、通院5回・1ヶ月半程度、続けていただけると幸いです。
回数を重ねるごとに変化がだんだんと定着して、
元に戻らないカラダができあがってきます(^^)
※ 通院回数は5〜10回ですが、
骨盤の状態によってはそれ以上かかる場合もございます。


長年の体の使いグセによる不良姿勢や筋肉や関節の連動性の悪さから
体の重心のバランスが崩れてしまいます。
結果、弱い部分に体の変化や痛みを起こしてしまいます。
したがって、症状の早期回復とベストな健康管理の為には、
筋肉のバランスを改善する事と、筋肉や関節の連動性を高める事が大切です。
私たちの体は約250程の筋肉によって
全身のバランス(重心)が安定するように保たれています。
このバランス(重心)が、ケガやコリ、クセや使いすぎによる疲労などによって
崩れてしまった際に体の弱い部分に疲労や痛みとして症状が出現してきます。
当院のオリジナル施術法では、症状のある部位だけではなく
全身の筋肉の中から、独自の検査法を用いて、
あなたのバランス傾向をくずしている原因の筋肉をみつけ、
今最適なバランス状態を保つように全身の筋肉を手技でほぐし調整します。
◎痛めている筋肉を助けるように調整しますのでより早い回復が見込めます。
◎急性期の痛みなど、痛みがある所を刺激すると逆に痛みが強くなる場合がありますので、痛みがある場所より離れた筋肉を調整する事によって痛みの
回復が見込めます。





お問い合わせ・ご予約は お気軽にお電話ください |
(093)964-1025 |






当院では、出産後2ヶ月目から出産後6ヶ月くらいまでが
産後骨盤矯正の期間として安全な期間と考えています。
産後骨盤矯正は1ヶ月目からというところもありますが、
母体に悪影響を与える危険性があり、当院はお勧めしません。
当院では2ヶ月目からの産後骨盤矯正でも結果はしっかり出ています。
産後のデリケートなお身体にもやさしい施術で骨盤ケアをいたします。
どうか安心して産後骨盤矯正は2ヶ月目から始めてください!


自然分娩の方は2ヵ月目、帝王切開の方は3ヵ月目からをオススメしています。
ご心配な方は、ご連絡を頂ければと思います。
※肩こり、腰痛、恥骨痛、尾てい骨痛、股関節痛などは
産後直後からでも対応をしております。
※「産後骨盤矯正」は産後6ヶ月以内が効果が出やすいですが
何年経過していても効果は実感して頂けますのでご安心ください。
出産後から感じているお身体のお悩みを一緒にスッキリしてみませんか??




産後骨盤矯正は、出産で開いたりゆがんでしまった骨盤を元の位置に整え、
産後の身体の不調やトラブルの改善・予防を目的として行ないます。
また、産後のあらゆる不調のケアだけでなく、ぽっこり飛び出てしまった
お腹をスッキリさせて出産前の体型に戻したりと、スタイルアップを目的として
産後骨盤矯正を受けるママさんも増えています。
当院では、産後のデリケートなお身体にもやさしい施術で
骨盤ケアをいたしますので、ご希望の方はぜひ一度ご相談ください。
産後骨盤矯正は産後2ヶ月〜6か月の間に行なうことが理想とされていますが、
出産から一年経ってしまった方でもあきらめずにご相談いただければと思います。
産後骨盤矯正を行なうことで内臓も正常な位置に戻り、
各内臓機能が活発になり基礎代謝もあがりますので
ダイエット効果も期待できます。
当院で安全・安心な産後骨盤矯正を受けて、
産後のケアを効率よく行ないスタイルアップを目指しましょう!
お一人おひとりのその時々のお身体の状態を考慮し、
無理のないペースで進めてまいりますので、
産後骨盤矯正をお考えの方はぜひ当院までお気軽にお越しください。
しっかりとサポートさせていただきます!

産後骨盤矯正という言葉を聞くが具体的にはどういうものなのか
よくわからない方も多いかと思います。

A.体調が良い状態であれば約2週間後から受けることが出来ます。
しかし、体調が落ち着かない場合は産後1ヵ月後までは安静にしておきましょう。
多くの方は産後1ヵ月後から6ヶ月の間に行います。
妊娠中に広がった骨盤は産後3〜4ヶ月間かけて
左右交互に少しずつ縮みながら、自然と元の位置に戻ろうとします。
その際に骨盤に日常生活でのクセや足を組むなどをすることにより
ゆがみが生まれます。
そのゆがみが残ったまま骨盤が固まってしまうと
ゆがみが取れづらくなってしまいます。
片脚体重やお姉さん座り、不良姿勢もゆがみの原因となります。

A.産後の骨盤にゆがみがあると血行不良の状態になりやすくなります。
そのため、肥満や腰痛、股関節痛、ひざ痛などになってしまうからです。
血行不良になると代謝が著しく低下してしまいます。
産後は通常であれば体重が徐々に減少し元に戻っていきますが、
中には全く変わらなくなってしまう方がいらっしゃいます。
それは、代謝の低下により脂肪燃焼がうまくいっていない可能性があります。
下っ腹が出てしまう、ぽっこりお腹。ダイエットすると胸や腕は痩せるが
一番気になる下っ腹だけが痩せない人のことです。
骨盤がゆがむことにより腰椎の前カーブはきつくなると
更に目立つようになります。
根本の産後のゆがみを整えなければ解決しません。
体重が減らないという事は同時に足への負担も増えるというこうです。
股関節の変形や膝関節の変形の発症のリスクとなります。

A.産後の骨盤矯正は腸骨という骨と仙骨という骨で構成される
「仙腸関節」という関節のゆがみを矯正します。
仙腸関節がゆがんでしまうと「仙腸関節性腰痛」という腰痛になってしまいます。
長時間座っているとお尻の周辺に痛みが出たり、
ひどい方ですと寝ているだけでも痛みが出てしまいます。
単なる筋肉性の腰痛と違い「仙腸関節性腰痛」は
筋肉を柔らかくしても改善してくれないのです。
仙腸関節のゆがみをとらなければなりません。
産後の骨盤矯正で早期に整えてその後の生活に影響が出ない様に心がけましょう。

A.放っておくと姿勢が悪くなり、姿勢が悪くなると見た目が悪くなるだけでなく、
背中や肩、首にも負荷がかかり、肩こりや背中のハリ、首のだるさなど
さまざまな悪影響を及ぼしやすくなります。
また、姿勢が悪い状態が続くと内臓にも負担をかけることが考えられます。
内臓に負担がかかりすぎると、内臓の機能である消化や吸収、解毒、排泄が
上手く機能しなくなるため、体重の増加やむくみ、冷え性、便秘、
身体が疲れやすくなるなどの症状があらわれてきます。
それらの症状の根本的な原因を取り除くためにも、
当院の産後の骨盤矯正施術を受けることをオススメいたします。

当院の骨盤矯正を受けていただくと、
骨盤のゆがみが原因の肩こりや背中のハリ、
体重の増加やむくみ、冷え性、便秘、疲れやすさなどの
症状の緩和を期待できます。
骨盤は人間の骨格の中で非常に重要な部分です。
骨盤は上半身を支え、下半身からの衝撃を緩和する働きを担っています。
骨盤は妊娠や出産によって乱れることで安定感が失われます。
すると本来の機能を失うことにより、
様々な不調の原因になる可能性があるのです。
不調の原因となる骨盤にアプローチすることで
様々な不調の改善が期待できます。

当院の骨盤矯正は、身体の土台となる
骨盤のバランスを負担の少ない柔らかい力で整えます。
骨盤を整えることにより、骨盤が支えている背骨のバランスや
両足の長さも正しい位置にすることが出来ます。
痛みの原因である、骨盤の歪みは妊娠中から出産時までという
長い時間をかけて蓄積された負荷によるものですので、
1回施術を受けられただけでは、身体はすぐに元の悪い状態に戻ろうとします。
当院では、お客様の悩みの原因に根本的に
アプローチすることを目標としておりますので、
しっかりと施術の計画を立てて提案させていただいております。

「プロポーションの崩れが改善されます」
妊娠前のジーンズが穿けない、
お尻や太ももなど下半身が太くなってしまった…といった
プロポーションの崩れにお悩みの産後のママさんが
多くお越しになられます。
当院の産後骨盤矯正を受けてこれらの悩みも解消されたという
喜びの声をいただいております。
現在、産後のプロポーションの崩れでお悩みの方で、出産を終えれば
自然とプロポーションも元通りになると思っていたのに…と思っていたのに
変化していないという方はガッカリせずに
産後骨盤矯正を是非お試ししてみてください。
身体がしっかりと引き締まり、
キレイなプロポーションを作ることを期待できます。
無理なダイエットをする前にご相談ください。

骨盤矯正の重要なポイント!

1回の施術だけでも、「ズボンが楽に履けるようになった」 ・
「 痛みが改善された」 ・「 ウェストがくびれた」など
効果を感じていただけますが、初めのうちは施術効果が持続せず、
元に戻ってしまうことが多いです。
私から提案する、あなたに最適な骨盤矯正を施術していくと、
確実にカラダは変化してきます。
まずは目安として、通院5回・1ヶ月半程度、続けていただけると幸いです。
回数を重ねるごとに変化がだんだんと定着して、
元に戻らないカラダができあがってきます(^^)
※ 通院回数は5〜10回ですが、
骨盤の状態によってはそれ以上かかる場合もございます。


長年の体の使いグセによる不良姿勢や筋肉や関節の連動性の悪さから
体の重心のバランスが崩れてしまいます。
結果、弱い部分に体の変化や痛みを起こしてしまいます。
したがって、症状の早期回復とベストな健康管理の為には、
筋肉のバランスを改善する事と、筋肉や関節の連動性を高める事が大切です。
私たちの体は約250程の筋肉によって
全身のバランス(重心)が安定するように保たれています。
このバランス(重心)が、ケガやコリ、クセや使いすぎによる疲労などによって
崩れてしまった際に体の弱い部分に疲労や痛みとして症状が出現してきます。
当院のオリジナル施術法では、症状のある部位だけではなく
全身の筋肉の中から、独自の検査法を用いて、
あなたのバランス傾向をくずしている原因の筋肉をみつけ、
今最適なバランス状態を保つように全身の筋肉を手技でほぐし調整します。
◎痛めている筋肉を助けるように調整しますのでより早い回復が見込めます。
◎急性期の痛みなど、痛みがある所を刺激すると逆に痛みが強くなる場合がありますので、痛みがある場所より離れた筋肉を調整する事によって痛みの
回復が見込めます。





お問い合わせ・ご予約は お気軽にお電話ください |
(093)964-1025 |

横から見たときに耳の穴、肩関節、大腿骨大転子、外果(くるぶし)
ゴールデンライン
これらが一直線に並ぶような姿勢。
ぞくにいうゴールデンラインになります!!
この姿勢が正しい姿勢になります(^_-)-☆ 今お悩みの症状、
もしかするとこのゴールデンラインが崩れて起きてしまっているかもしれません!


脊椎は重たい頭(成人の頭の重さは約5キロ)を支えるのに
S字のカーブを描いています。
これを生理的弯曲といいます。
この生理的弯曲はとても大切な役割をしています!
それは重力を分散する役割として約5キロもある頭を支えるために
筋肉の負担を和らげてくれます。
このS字のカーブは頸椎が前弯・胸椎が後弯・腰椎が前弯しているのが正常です。
このカーブがなんらかの原因で崩れてしまうと重力の分散がうまくいかずに
一点に負担がかかるようになってしまいます。

S字カーブの崩れとは弯曲が強くなるものと弯曲が少なくなる場合があります。
弯曲が強い場合は猫背やおなかが前に出るような姿勢になってしまいます。
例えば仰向けで寝たとき腰と床の間に隙間ができてしまう方・・・
心当たりがある方は弯曲が強い証拠です!
逆に弯曲が少ない場合は背中が真っ直ぐになり
一見姿勢がいいように見えますがこれも正常な状態から外れた形になり
一点に負担がかかるようになってしまいます。
この2つどちらもクッションの役割が弱くなってしまうので
筋肉の負担が大きくなり、
長時間にわたると骨の変形や様々な症状が出てきてしまいます。

ストレートネック・・・頸椎の前弯が少ない状態。
猫背・・・胸椎の後弯が強い状態
この二つはS字カーブが崩れたときの代表的な症例で、
聞いたことがある方もたくさんいらっしゃると思います。
この二つの症例、全く逆の歪みに思えてしまいますが
実は猫背で弯曲が強くなることで
身体は重心を支えるために頸椎の弯曲が少なくなります。
これは、どこかの歪みを補うようにしてほかのところが
歪んでしまうということです。
猫背→ストレートネックときたら
腰椎はさらに弯曲をしてバランスをとったりしてしまいます。
腰椎の前弯が強くなることで反り腰になってしまい
腰痛を引き起こしやすくしてしまいます。
このような形で結果S字カーブ全体が歪んでしまう悪循環に陥ってしまいます。

人間は、骨盤の上に背骨がつみ木のようにのっています。
それらの骨を筋肉(軟部組織)で支えています。
骨格がネジれたりズレたりすると、支えている筋肉や関節に
ストレスがかかり、体全体の循環が悪くなります。
さらにストレスが強くなると、背骨の間から出ている神経を圧迫して、
「しびれ」を引き起こしたり、身体や内臓の機能低下をまねくこともあります。
ですから、私たちは正しい姿勢で生活することが必要とされています。

骨盤矯正を行うと骨盤や背骨を調整されます。
また、骨格だけでなく自律神経が整うため身体全体のバランスが良くなり、
結果的に身体の症状が快方に向かうなどの効果も期待できます。
肩こり・腰痛の原因の多くは、身体のバランスが崩れることによって起こります。
骨盤・背骨を整えることにより、自律神経の乱れがなくなると、
骨や筋肉を動かす神経の伝達がよくなり、
人間が本来もっている自然治癒力のアップにつながります。


 骨盤矯正の重要なポイント!

1回の施術だけでも、「ズボンが楽に履けるようになった」 ・
「 痛みが改善された」 ・「 ウェストがくびれた」など効果を
感じていただけますが、初めのうちは施術効果が持続せず、
元に戻ってしまうことが多いです。
私から提案する、あなたに最適な骨盤矯正を施術していくと、
確実にカラダは変化してきます。
まずは目安として、通院5回・1ヶ月半程度、続けていただけると幸いです。
回数を重ねるごとに変化がだんだんと定着して、
元に戻らないカラダができあがってきます(^^)
※ 通院回数は5〜10回ですが、
骨盤の状態によってはそれ以上かかる場合もございます。


長年の体の使いグセによる不良姿勢や筋肉や関節の連動性の悪さから
体の重心のバランスが崩れてしまいます。
結果、弱い部分に体の変化や痛みを起こしてしまいます。
したがって、症状の早期回復とベストな健康管理の為には、
筋肉のバランスを改善する事と、筋肉や関節の連動性を高める事が大切です。
私たちの体は約250程の筋肉によって
全身のバランス(重心)が安定するように保たれています。
このバランス(重心)が、ケガやコリ、クセや使いすぎによる疲労などによって
崩れてしまった際に体の弱い部分に疲労や痛みとして症状が出現してきます。
当院のオリジナル施術法では、症状のある部位だけではなく
全身の筋肉の中から、独自の検査法を用いて、
あなたのバランス傾向をくずしている原因の筋肉をみつけ、
今最適なバランス状態を保つように全身の筋肉を手技でほぐし調整します。
◎痛めている筋肉を助けるように調整しますのでより早い回復が見込めます。
◎急性期の痛みなど、痛みがある所を刺激すると逆に痛みが強くなる場合がありますので、痛みがある場所より離れた筋肉を調整する事によって痛みの
回復が見込めます。





お問い合わせ・ご予約は お気軽にお電話ください |
(093)964-1025 |








其の1 |
 |

整骨院や整体院で、ほとんど説明もないまま
いきなり施術をされて不安に思ったことはありませんか?
当院では、なぜ痛みが出ているのか?を徹底的に調べます。
まずは原因を知らないと効果的な施術ができないからです。
その後、それをあなたにわかりやすくお伝えし、
納得したいただいたうえで施術に入ります。
もし途中で疑問や質問があればなんでもお聞きください。
すべて正直に、できるだけわかりやすくお答えします。
専門用語を並べて自分よがりな説明をすることは絶対にありません。
|

其の2 |
 |

15年間で累計約5万人の腰痛に苦しむ方を施術してきました。
いくら理論ではわかっていてもやはり実際に体を触って施術してきた
治療家にしかわからないこと、できないことがあります。
なにをすれば最も体に負担なく改善させることができるのか。
もっとも最短距離で改善させるためにはどうすればいいか。
経験を丁寧に積み重ねてきた治療家にしかできない
最高の施術をあなたにも提供いたします。
|

其の3 |
 |

いくたびに担当が変わる。
人によって技術にばらつきがある。
同じ説明を何回もしなければならない。
施術はすべて院長が責任と誇りを持って
最後まで担当させていただきますので、そういった心配はありません。
チェーン店などにありがちな、アルバイトスタッフや、やる気のない店員に体を触られる心配もありませんので、安心して体を任せてください。
|


 |
今までに辛い思いをし、 そろそろ本気で改善したいと思っているかたのための 整体院です。 |



喜びの声
|
\うれしい声をいただいております!/ |
 |
 |
本当に驚きました! 25歳 事務 M.Tさん 履いていたジーンズの腰回りが ゆるゆるになったのは、私です。 谷山先生が丁寧に施術していただき、 −4kgの骨盤ダイエットも成功! みんなにも教えてあげたい! |
 |
|
気持ち良くて痛くない! 30歳 美容師 K.Yさん 美容師をしているので、 慢性的な腰痛で諦めていましたが、 一回の効果にびっくり!! 身体も軽くなり腰痛も緩和しました。 私のお気に入りの整体院です! |
 |
|
身体の変化を感じています! 24歳 主婦 S.Iさん ママ友や周囲の人たちからも 「やせた?」「スタイルが良くなった!」と 最近よく言われます。 みんなには内緒でこちらの谷山先生に お世話になっています。 |
 |
 |
これが骨盤矯正なんですね! 28歳 営業 K.Kさん 身体も軽くなり、ピッタリだったパンツの ウエストがこぶし1個分入るように なりました。便秘も解消し、体調も良くなり これが骨盤を正すことなんだなと 実感しました。 |
 |
       |
小倉南区 S.K様 初めての整体 |
 |
初めて整体カイロプラクティックをしてもらったんですけど、ここの先生はわかりやすく説明してくれるし 施術も痛くなくてとても気持ち良かったです。 また1回目で恥骨痛がほとんどなくなり、 2回目をしてもらった後は恥骨痛と 左足の痛みがなくなりました。 体全体のゆがみもしてもらう前と してもらった後とは全くちがいびっくりです。 施術を受けて、本当に良かったです。 また何かあれば通いたいと思います。 ありがとうございました。 |
       |
八幡西区 K.M様 行って良かったです |
 |
「施術を受けてよかったこと」 背中から、肩にかけてコリや痛みが気になり、 初めてカイロを受けました。治療なのだから、 多少の痛みは覚悟していたのですが、痛みなど はほとんど無く、とても気持ちの良い治療でした。 先生の言葉がけや説明がとても丁寧で、 毎日あっという間でしたが、おどろくほど 体が軽くすぐに眠れそうなほど、 気持ち良かったです。 この機会にしっかり体の歪みを直して、 健康に過ごせたら…と強く思いました。 ありがとうございました。 |
       |
門司区 Y.K様 ウエストの左右差 |
 |
ウエストのくびれが左右ちがっていたり、 O脚が気になっていました。 カイロプラティックや整体は 今回が初めてだったので、不安でしたが、 先生がとても優しく接してくださったので 安心してうけれました。 院内もとても落ちついていて、 施術も痛くなく、気持ち良かったです。 たったの4回で、O脚がなくなったことには とても驚きました。 施術をしてから、姿勢を意識するようになりました。 今回は、ありがとうございました。 |
       |
小倉南区 S.A様 骨盤の歪み |
 |
スカートが回る、ウエストのくびれ方が左右で差が あるなど、以前から骨盤の歪みが気になってました。 整体などの施術を受けるのは初めてだったので、 余計に悪化したり痛かったらどうしようか・・・と 不安でしたが、丁寧な説明があった事と、 こちらの話もゆっくり聞き取って下さる事で 安心して受けることが出来ました。 痛くなく優しい感じの施術ながら確実に 効果を感じられると思います。 また正しい座り方、立ち方を意識する きっかけにもなり、全ての面で大変満足しています。 |
       |
小倉北区 R.W様 産後の骨盤 |
 |
産後、歩く際に両脚に力が入りにくく、 相談に訪れました。 骨盤矯正に関するグッズ・本などはたくさん出回っていますが、素人の私が誤った知識で矯正するのには 抵抗があった為、こちらのカイロプラクティックで 指導を受けることにしました。 最初の施術の日の夜は、ビックリするぐらい熟睡。 2、3回目の頃から過食気味だった食欲が減り、 腹筋・お尻に変化が現れ始めました。 姿勢が正しく、筋肉が意識されることで 全体的にたるんでいた下半身がしまってきました。 これからも定期的にメンテナンスを受けて、 バランスのとれた健康的な体づくりに 努めていきたいと考えています。 |
       |
苅田町 F.K様 体のコリがひどいので |
 |
首・肩・背中と凝りがひどいので、今まで整体、 マッサージといろいろ受けてきましたが、 強いもみほぐしでなくても背骨の調整でかなり効果が感じられるので、カイロプラクティックを受けて 良かったです。 |
       |
小倉南区 S.T様 根本から治すために |
 |
長い間肩こりに悩まされていました。 運動不足も原因かと思い、半ばあきらめていましたが 突然ひどい目まいになり心配になって 病院で検査したところ 「特に異常なし。肩こりが原因かも」と言われました マッサージ等も考えましたが根本から治さないと、 すぐ元に戻ってしまうと思い、 初めて 「カイロプラクティック」なるものを受けました。 一回施術を受けただけで、驚くほどの回復ぶり。 その後は目まいもなく肩こりに 悩まされることもありません。 |
       |
|
|


新小倉カイロプラクティックセンターがある
北九州市だけでも多くの整体院、整骨院、鍼灸院の治療院があります。
最近では格安のクイックマッサージなども増えてきました。
初めてのことはどんなことでも不安です。
ましてや体を触る施術となればなおさらのこと。
このホームページはそんな不安な方の気持ちになって、あなたにぴったりの整体院かどうか判断してもらえるよう、少しでも安心して施術を受けてもらえるよう、できるだけわかりやすく丁寧に作成しました。
|
 |
ひとりで悩まないでください。
初めてで不安という方は、どんな些細なことでもけっこうです。
お電話でまずはご相談ください。
真剣に治したい方には、真剣にお答えします。
あなたが元気になるお手伝いをさせてください。
|
sitemap

|